当ブログではアフィリエイトプログラムを通し商品紹介をしております。

OXVA XLim SQ Pro 2【タッチ式に今できること】

OXVA XLim SQ Pro 2 MOD

OXVA XLim SQ Pro 2

こんにちは!めぐむです。お立ち寄り頂きありがとうございます。

XLim SQ Pro 2
OXVA様よりご提供頂きました。誠に感謝致します。
ここ最近のタッチ式を更に上回る、機能てんこ盛りPODです!

パッケージと同梱物・スペック

xlim sq pro 2 外箱

窓付きのスリーブボックス入り。
色違いでTPDバージョンも送って下さいました。

xlim sq pro 2 セット内容
セット内容
  • 本体
  • PODカートリッジ(0.6、0.8Ω)
  • ストラップ
  • 取扱説明書(日本語無し)
  • クイックガイド
  • カートリッジガイド
サイズ(本体)約69×49×21mm
重量(本体)約106g
バッテリー容量1600mAh
出力5-30W
充電USB Type-C 5V/2A
カートリッジ容量2ml
パフ方式オートパフのみ

各部

xlim sq pro 2 前面と背面

前面と背面。
約28mm径の円形ディスプレイに全画面表示されます。

xlim sq pro 2 側面

向かって左側面にストラップ穴とサイドボタン。
右側面にAFCとUSBです。

xlim sq pro 2 サイドボタンとエアー調整

サイドボタンは一段盛り上がった土台の中にあります。
エアー調整は好きな開け具合に開閉できるタイプ。

xlim sq pro 2 柄デザイン

左Black Carbon。
右のDream Purpleは、馬のたてがみのような流線模様になっています。

PODカートリッジ

xlim sq pro 2 付属カートリッジ

0.6と0.8Ωのカートリッジが付属。
Ω数と推奨W数は底面に記載。

xlim sq pro 2 リキッド注入口

本体に装着したままでもリキッドチャージ可能。

xlimカートリッジ

XLimシリーズ共通カートリッジとなっており、
当ブログで紹介済のものですと『XLim Pro 2』が該当します。
カートリッジ下部に「XLim」表記があるので、対応機種がわかりやすい!

操作・設定

xlim sq pro 2 タッチ操作

タッチに全操作を集約!
ホーム画面から上下左右スワイプ・タップ・長押しで各種設定にアクセスできます。

xlim sq pro 2 スクリーンロック

一定期間の無操作で自動スクリーンロックが掛かります。
その他にデバイスロック機能はナシ。
サイドボタンは電源オン・オフ、
待受・消灯からホーム画面を表示する時ぐらいしか使いません。

How to Use the OXVA XLIM SQ PRO 2 | Touch Screen Operation Guide
Learn how to fully operate the XLIM SQ PRO 2 — OXVA’s first touch screen pod system.In this official step-by-step guide,...

各種操作は公式動画を見て頂くのが一番!
元々、説明が不要なほど簡単操作できるようになっているのです。
ここでは大まかに触れるだけにします。

→右=出力調整

xlim sq pro 2 出力調整画面

W数は+・-ボタンタップ、
または上部バーのスライドで変更できます。

←左=パフレコード

xlim sq pro 2 パフ数表示画面

パフ数を棒グラフで閲覧可能。
棒タップで回数が表示されます。
これを日・週・月単位で集計。
株のローソクチャートみたいな感じです。

↑上=コモンオプション

xlim sq pro 2 オプション画面
Themeホーム画面設定
Vaping Effectパフ中アニメ設定
Calendarカレンダー
ManualQRコード表示(※1)
All App設定・ツールをアイコン一覧表示(※2)
xlim sq pro 2 使い方QRコードとアイコン一覧

(※1)表示されたQRコードをスマホ等で読み込むと、ガイダンスページへ遷移します。内容は上記のYoutubeリンクと同じです。

(※2)出力・Theme変更を除く設定・ツールがアイコン一覧になります。

↓下=基本設定

xlim sq pro 2 設定画面
Eco Mode省エネ(※3)
ScreenDisplay画面の輝度、表示時間設定
Vaping Effectパフ中アニメ設定
Standby Display待受画面の設定
ToolFlashlightフラッシュライト(※4)
Stopwatchストップウォッチ
Set UpLanguage言語設定(日本語無し)
Time & Date日付と時刻設定
Aboutデバイス情報
GeneralShut Down電源オフ
Restart再起動
Restore Factory Settings初期設定に戻す
xlim sq pro 2 ECOモード

(※3)Eco Modeにすると「アニメ無しホーム画面」「最小輝度」「待受けオフ」になります。
自動で最小出力にはならず、また画面表示時間は「Display」で設定した秒数に準じます。
少しでもバッテリー長持ちさせたい方は、表示時間を10秒にしておきましょう!

xlim sq pro 2 フラッシュライト画面

(※4)真っ白×最大輝度の画面になります。
タップでライトオン・オフを切り替え。
照射時間は「Display」で設定した表示秒数(10~30秒)。常時点灯は出来ません

↓ちょいと私個人のボヤきを挟みます。
XLim SQ Pro 2の評価には関わらないのでスッ飛ばして下さい。

xlim sq pro 2 フラッシュライト照射
大した光量・照射範囲ではありません。

このフラッシュライト機能、レビュー依頼を頂いた時から気になっておりました。
「緊急時の灯りに使えるのではないか」と。
実際はオマケ感覚です。
身長161cmの私が足元を照らすにも及ばず。
2~3m離れて見ると、蓄光シール以上・反射板未満の明るさでした。

しかし、そんなにガッカリでもないのです。
そもそも熱・衝撃・水耐性はありませんし、PODにvaping以外の機能など不要と思われる方もいらっしゃるでしょう。
PODと0次防災(ホイッスル・ミニライト等)、どちらの携帯率が高いかは判りませんが「もし応用できたなら…」と今後のPOD進化に期待を膨らませたのであります。

●長押し=テーマ変更

xlim sq pro 2 テーマ一覧

長押しでTheme(ホーム画面)を変更。
着せ替え機能が充実しており
上記Theme4種に、

xlim sq pro 2 パフ中アニメ一覧

Vaping Effect(パフ中アニメ・オフも可)4種。

xlim sq pro 2 待受画面一覧

Standby Display(待受画面・オフも可)4種の、
4×4×4=64パターンから組み合わせられます。

OXVA提供資料より

さらに色・質感の異なるバリエーション。

xlim sq pro 2 カスタマイズ例

従って、同じデバイスでもカッコイイ~カワイイまで対応。

xlim sq pro 2 カラー毎のデザイン

またサイドフレームの質感および、ボタン色も異なっております。
Dream Purpleでは銀色、
Black Carbonは黒銀のサイドボタン。
本体カラーに合わせた配色です。

xlim sq pro 2 付属ストラップにプリントされたマスコット
付属ストラップにもマスコットが♪

起動時やホーム・アニメにOXVA様のマスコットキャラが居ます。
ぜひお手に取って見て下さい。
ハートマークを振り撒きまくるぞ!

使います

0.6Ω使用。
ムラ無く即座にミストが立ち上がり、
PODとしての性能は十分に満たしています。
ドローはDL~RDL。
5日ほど使用の現在、
漏れ・カートリッジ接続部の結露は見られません。

タッチセンサーは非常に良好。指にすんなり付いてきます。
手がジャマな動画になりましたが、
せめて感度の良さが伝われば…!

さいごに

今現在の多機能PODに出来る事が全部詰まっているな、という印象です。
さらに豊富なカラーバリエーションとカスタマイズ性。
自分で着せ替えを楽しむほか、
ご家族やパートナー、ご友人とお揃い持ちするも良しです♪

Indian Strawberry 楽天市場店
¥4,980 (2025/06/04 20:57時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

以上、ご覧頂き誠にありがとうございました!