当ブログではアフィリエイトプログラムを通し商品紹介をしております。

自作パネルの夢 ~スチールプレート接着編~

その他

スチールプレート接着編

こんにちは!めぐむです。お立ち寄り頂きありがとうございます。
シリコン型作り・UVレジンと来て最後の行程です。
鉄板を切る・貼るだけですので、適宜読み飛ばして下さいませ。

スチールプレート接着 使用道具
使った道具
  • ダイソー スチールプレート
  • 接着剤
  • ピンセット
  • ダイヤモンドヤスリ
  • 穴あけパンチ

スチールプレート切り出し・接着

スチールプレート 裁断

スチールプレートを裁断します。薄さ0.2mm。
穴あけパンチの他、100均文具ハサミでも切れました。

自分の利用したダイソーですと、
インテリアコーナーの貯金箱とかポスターフレームの傍で
目立たない様に陳列されておりました。

スチールプレート 補正

パンチ後はクニャっと丸まっています。
適当な瓶底でグリグリ慣らして平らに。
バリが気になるなら、ヤスリで整えます。

スチールプレート レジンパネルへ接着

後は接着材で貼るだけです。

たまにUVレジン液で代用する方もいらっしゃいますが、
接着物に光が遮られ、未硬化の原因になりかねないので
きちんと接着剤を使いましょう。
用途:金属・プラスチックに対応してればOKです。

接着さえも失敗する

厚塗りすると、MODからパネルが浮く可能性も。
適量を塗ってあげて下さい。

適切なパンチ径を選ぶ

スチールプレート パンチ穴径

当初は100均1つ穴パンチを用意していました。(画像左)
径は一般的なファイリングサイズの6mm。

パンチ穴径 サイズ比較

すっかりボタンに干渉しております。
bantam boxには3mmがピッタリでした。
なお、3mm径パンチは非100均アイテムです。

シリコン剤・レジン液・道具一式と、ここまで随分な出費になっております。
いっそプレートを好きな形に切って、
デザインの一部にしてしまうのもアリかもしれません。

パネルをホールド出来るの?

100均小型ネオジム磁石と厚さ比較。共に6mm径。

本来なら磁石埋め込み穴を作って…とする所ですが、私の技量です。
ただ墓穴を掘る(←)に違いありません。
切る・貼るだけの手軽さでスチールプレートを選んでいます。

スマホ三脚をアーム代わりに使用。

そりゃ純正品同様にはならないけど!
パネル面を下にして小一時間放置でも落下せず。
掌の湿気につられて剥がれる事もありません。
でも3mm×4点の薄鉄板では まだ不安が残ります。

ので、約3gずつ丸めた粘土を重りに ペタペタ貼りつけていきます。
集合体恐怖症みたいな事にはならないでしょう…。

なにこれ。スーパーマ○オにこんなの居たなぁ。
粘土玉20個にも達する頃には
貼りつける面積が足りなくなってきました。
もう諦めて良いですか?

諦め時点でのパネル+粘土の重さ=約85gでした。
手応え的には100gは行けた筈!案外耐えてくれるものです。

作成状況によって異なりますが、
レジン封入物で色々楽しんでもホールド出来るかと思います。

さいごに

真っ当な方法ではありませんし、ツッコミどころしか無い事でしょう。
「あんな不器用でもパネル未満の何かは作れたんだから…」と
踏み台にして頂ければ、もう十分でございます♪

以上、ご覧頂き誠にありがとうございました!